Visual Studio 2013 のコードエディタの背景を黒っぽくしたいと思い、Visual Studio color schemes というサイトからテーマを探しました。
投稿者「monolio」のアーカイブ
Visual Studio Professional 2013 のインストール
Visual Studio Professional 2013 を入手したので、さっそくインストールしてみました。
パソコンのスペックにもよると思いますが、インストール作業は1時間以上かかりました。
アップデートも含めると、もっともっとかかります・・・。
VB.NET で縁取り文字を描く(強引に)
ちょっと強引な方法なのですが、VB.NET で、縁取り文字を描画する方法を紹介します。
縁取り文字とは、文字の周りに枠(縁取り)をつけて文字の輪郭を強調する文字装飾です。
別名、袋文字・白抜き文字ともいうようです。
VB.NET で VB6 のコントロール配列のようなものを実装する
VB6 では、ボタンやテキストボックスなどのコントロールを簡単に配列にできましたが、VB.NET で同じことをしようとすると少し面倒です。
NTT Bフレッツでマルチセッションにした時の帯域について
NTT フレッツ光ネクストなどの回線を契約をした場合、1回線につき2セッションまで利用することができます。
つまり、下の図のようなつなぎ方をすれば、1つの回線契約で2つのプロバイダに同時に接続することが可能です。
※ひかり電話などを利用している場合は、それに1セッション使っているので、残り1セッションになるようです。
※セッションプラスという有料サービスでセッションを追加できるようです。
Tumblr 退会時の画像がかわいい
一身上の都合により Tumblr(タンブラー) を退会したのですが、その時に表示された画像がかわいかったです。
PHP 配列に特定のキーがセットされているか調べる
PHP 配列に特定のキーまたは添字がセットされているか調べるには、[array_key_exists]または[isset]を使用します。
NetBeans IDE 7.3 PHP 版のインストールと初期設定
少し前に NetBeans 7.3 が 正式リリースされたので PHP 版を Windows7 64bit のパソコンにインストールしてみました。
これからどんどん使っていきたいと思っております。
Windows Repair というウィルスに感染しました。
知り合いの話なんですが、Windows Repair というウィルス(?)に感染したことをメモしておきます。
OS は、Windows7 の 64bit です。
PHP で CSV ファイルをダウンロードさせる
サーバー上の CSV ファイルをダウンロードさせたり、配列や MySQL の データを直接 CSVファイルとしてダウンロードさせたりします。